武蔵小山の歯科・歯医者 / 医療法人社団俊鶴会

診療案内

一般歯科

虫歯や歯周病の治療をはじめ、それらに侵された歯の修復をします。

生涯を通じて美味しく食事し、楽しく会話するためにも健康な歯は欠かせません。
そのために重要なのは、お口の中の環境を良好に保つことです。
一般歯科とは、虫歯や歯周病の治療をはじめ、それらに侵された歯の修復(補綴治療)を主として取り扱う診療分野を意味します。


虫歯治療

虫歯の部分を削ってから部分的な詰め物で保護する治療を行います。


根管治療

虫歯が神経まで到達すると、虫歯に侵された神経を取り除き、歯の根をきれいにしてから薬をつめかぶせものをします。
神経のない歯でも、根管治療が上手くされていないと根の先に炎症をおこして痛みが出たり腫れたりし、再治療が必要な場合があります。


歯周病治療

歯石といわれるものはプラークが石灰化して硬くなったもので、表面がざらざらしているのでその上からプラークがついてどんどん増加していきます。
歯ブラシではとれませんので、歯科医院で除去してもらう必要があります。
歯周病は全身に影響をおよぼし、治療も簡単ではありません。その為にしっかりとした治療が必要となります。

小児歯科

子供の虫歯は進行が早く、短期間でどんどん広がっていきます。
そして、痛みが出てからの治療は、小さい子供ほど困難なものとなります。
当院では、少しでもそういった状態になるのを防ぐために予防治療に力をいれています。
歯は、生えてから1~2年間のケアをかかさないことが大事です。
この時期に、徹底したケアをすることで、生涯むし歯になりにくい歯質・生活習慣ができます。
これは、乳歯も永久歯も同じです。生涯にわたる口腔環境を守るために、この時期に何をすべきか正しい知識を得ることが重要です。
理想は定期的にプロのケアを受けることです。
お子様の健康な口腔環境は、ご両親と我々が協力してつくっていくものです。


シーラント

磨きの難しい奥歯の溝は虫歯になりやすい部分です。
シーラントとは、この奥歯の溝を小さく健康な歯のうちに埋めてしまい、虫歯を防ぐ材料の事をいいます。
シーラントには、歯を強くして虫歯菌から守るといわれるフッ素も入っています。


フッ素塗布

歯の表面はエナメル質で覆われています。
エナメル質は人体の中で最も硬いところですが、虫歯になると溶けてしまうのです。
フッ素はこのエナメル質(ハイドロキシアパタイト)に取り込まれると、フルオロアパタイトという虫歯に強い(溶けにくい)物質に変えることができます。
また成熟していない形成期の歯に対しては、より結晶性の高いハイドロキシアパタイトを生成して虫歯に強い歯を作ります。
また、自然治癒が可能な初期虫歯の場合だと、フッ素を塗ることで治癒を助けることができます。

予防歯科

歯科の2大疾患は『歯周病 と 虫歯』です。
この2つの疾患により歯・歯周組織は問題を起こしてくる事がほとんどです。
今までの歯科治療は問題が起きた部分の歯を削り・詰める・被せるという治療をメインで行なってきました。
これらの疾患の原因となる様々な因子を放置して治療行為のみを繰り返し続けていても歯周病・虫歯は一向に減少する事はありません。
逆に歯をどんどん傷つけてしまい、結果、歯の寿命を短くしてしまう事も多くみうけられます。
従って、歯周病・虫歯がおこらないように原因となる因子、つまり『リスク因子』を特定し“予防”していくことが最も大切です。

歯石は歯磨きでは取る事ができない上、90%以上の人にあります。
そして歯石は一度取ってもしばらくすると再形成されるため、定期的に歯科医院で取ってもらう必要があります。(健康な人で3~6ヶ月に1回位が目安)
歯石は歯周病の大きな原因の1つとなります。
この歯石を徹底的に除去することが非常に重要になります。

口腔外科

口腔外科とは歯科の中の一つの専門分野で、主にお口の中の外科処置を扱う診療のことを意味します。
例に挙げると、親知らずなどの歯茎に深くに埋まった歯の抜歯や口内炎などの粘膜の病気、お口のケガや顎の骨折、顎の骨にできた腫瘍や膿の袋の治療など、口腔から顎、顔面の異常に対応する診療メニューです。
口腔外科の対象となる症状には、食事や発音、会話などの機能的な障害を生むだけでなく、審美面も大きく損なう可能性があります。
これらを治療することにより、お口や顔回りの自然な形態と機能が回復され、健康的な美しさを取り戻すことができます。


親知らずの抜歯

親知らずは奥歯の一番奥で形成されますので、出てくるスペースが狭く、萌える方向が悪いことが多いため、しっかりと骨の中で静かに埋まっていたり途中で萌出が止まってしまうことが多いのです。
そのため、たとえ歯がはえてきても十分な歯磨きができないため虫歯になりやすく、親知らずの前の歯(第二大臼歯)に虫歯を作る原因にもなります。
また、親知らずの怖いところは、食べかすが歯の周りの歯肉に溜まって起こる炎症(歯冠周囲炎)がひどくなり、顎骨の炎症に移行していくこともあります。
きれいに生えた親知らずは必ずしも抜歯する必要はありませんが、将来的にトラブルを引き起こす可能性のある親知らずは早めに抜歯を行っておいたほうがいいでしょう。
埋伏した親知らずを抜歯する際には、歯肉を切ったり、歯を分割したり、骨を削る処置が必要になります。


顎関節症

顎関節症は「あごを動かすと関節が鳴る」「口が開けにくい」「開口時にあごや頭が痛む」といった顎の不調を示す病気です。
顎関節症の治療法にはいろいろありますが、対症療法として、関節痛に対しては安静を指示し、疼痛の強い場合には非ステロイド系消炎鎮痛薬(痛み止め)を投与します。
就寝中に歯ぎしりや食いしばりのある方にはスプリントと呼ばれる装置(ナイトガードやマウスピースという事もあります)を歯の上につけて寝てもらい、顎のズレを修正していく事から始めるのが一般的です。

審美治療

審美治療は、一般的な保険治療では行えない審美性(美しさ)を提供する治療です。
一般的な保険診療では、むし歯の治療を行うと削ったところや欠けているところに銀色やプラスチックの詰め物をします。
保険治療での目的は「機能の回復」という視点の治療であるため、どうしても「見た目の美しさ」で満足のいく治療を受けることはできません。
それに対し、審美治療は、機能的回復に加え、「見た目の美しさ」も満たす治療を行いますので、「むし歯治療の痕が気になる」、「むし歯を治療したいが、きれいに治したい」という方に最適の治療です。


金属を使わないかぶせ物

金属を使わず、他の歯と同様の色調で修復するかぶせ物です。
最新のセラミック素材を使って歯により近い色調を実現、まるで本物の歯のような自然な美しさを手に入れることができます。
また、金属を一切使用していないのでアレルギーの心配もありません。


ホワイトニング

歯の色は人により様々ですが、基本は白色です。しかし、食物・損傷・薬物などが起因して着色され白さが失われていってしまうのです。
ホワイトニングなら、できるだけ本来の輝きを取りもどし白く輝く笑顔に自信を持っていただける事でしょう。

矯正歯科

矯正治療の目的は正しい噛み合わせと、美しい歯並びを作り出すことです。
美しい歯並びは、単に見た目だけではなく、正しい噛み合わせをスムーズな顎の動きと口元のバランスによって支えられています。
つまり、歯並びの美しさは発音・呼吸・そしていきていくために最も重要である食べることなどの機能と密接な関係があり、健康にもよい結果をもたらします。
当院では月に1度、矯正専門医による治療を行っています。

義歯 入れ歯

虫歯や歯周病などにより、不幸にも歯を失ってしまったらその部分を何らかの方法で修復しなければなりません。
その方法の1つに義歯(入れ歯)による修復があります。
現在では材料、技術の進歩により多くの優れた義歯(入れ歯)が存在します。
当院では様々な種類の義歯(入れ歯)を取り扱っています。